fatimariaの日記

誰からもコメント無いのでコメント停止しました。連絡はメールで。

今日眠っているとき見た夢。

今日眠っているとき見た夢

私が見知らぬゲームをプレイしている。

 

一時停止や放置しないで、

キャラを表示して連打などしておく時間でポイントを稼がないといけないゲームだ。

タイパ好きなひとには敬遠されそうだ。

2回程起きたけど、まだプレイしていた。

別に好きなタイプのゲーム方式ではないのだけど。

 

私がしたいのは

剣を振るう、

童顔でかわいいグラマーのパッツンロングストレートヘアのパンチラの女の子

が自キャラで、

基本的に安全な広い3Dフィールドを、

脚で走る、馬で走る、天使の翼で飛ぶ。

 

自キャラは着せ替え、カスタマイズ出来る。

オフライン。

 

延々と、自キャラを操作して、自分の見たいタイミングでパンチラ(パンツチラリ。ショーツがチラリと見える事。)を見ていられる。

ショーツ穿いてないも可能。

 

というアダルトゲームかな?

 

着せ替え、カメラアングル調整、撮影場所変更みたいなのを、

撮影場所を大自然や街並みの広い広いフィールドにして、走る、跳ぶ、飛ぶ、事で、

動画撮影なり、静止画撮影なりすればいいと思う。

戦うシーンが必要ならそういうのも設定で配置して、魔法陣とか、必殺技とか、動画撮影出来ればいいんじゃないかな?

いちいちアングルを微調整するひとと、しないひとに分かれるけど。

アングルまでになって来ると、

作る方も細かい描き込みになって来るので、

AIにドローン画像と組み合わせて3Dフィールドを作らせたらいいんだよ。

 

基本の会社勤務生活は、

放置ゲームと万歩計ゲームをやっていれば、

高望みしなければ結構楽しめるのだろう。

ひとりでたっぷりゲームをするぞ!

となったとき、

先程説明したプレイしたいゲームの方が楽しいと思う。

私の説明したカスタマイズした内容は独身向けだけどね。

 

ポケモンバイオレットとかをプレイしないのは、

ポケモンって、かわいい萌え系の女の子じゃないじゃん。

ってだけの事なんだよね。

でも、

女の子や男の子をいたぶる様なゲームは、

エスっ気が燃えるだろうけど、

倫理的にも良心的にも作れない作品だよね。

ShunsakuのSには魅力的だけどそういうエスっ気部分を開発すると、社会生活でろくな事にならないので。

 

出て来るモンスターの種類もカスタマイズ出来れば、

攻撃する相手の種類にこだわりを持てるんだけどね。

 

ジュエルなんかのポイントをお金で買えるタイプのゲームなどは、

初めから経済格差がそのまま実力に出る。

そういうのはもう懲り懲りだ。

ファンタジーなはずなのに、

いきなり現実を突きつけられるんだよね。

 

私はAI画像生成を無料でする為に、

広告を見る

という時間を払って

生成している。

会社の空き時間なんかに生成してるので、

1日にいくつか作れる。

広告を見てると、こんなゲームが流行ってるのか と、

見てるけど、

もう醜いのは勘弁して。

 

メメント・モリ(死を思え)が10周年?トカで四国放送かなぁ?頻繁にテレビCMが出る。

魔女狩り狩りの作品らしいけど、

その絵の基調のムラと揺らぎは好きになれない。

 

私は物語の基調が明るいアニメ調とか好みなので、

ハーフトーンの影やハーフトーンの陰の部分と、

陽の日光や照明の光で、

コントラストも色もハッキリしてる部分と、

の調和が好みなので、

曖昧なモヤがかかった様な、あるいはドロドロした様なのは、好みじゃない。

私が「美術がしっかりしてる作品」と言ってる作品は、あんまり背景を曖昧にしない。

 

色味や美術などが好みのアニメ作品は、

ご注文はうさぎですか?(異国の街並み、自然の描写、色味なども)

明日ちゃんのセーラー服(自然の描写、光の色味なども)

ゆるキャン△(自然の描写、色味など)

のんのんびより(田舎の描写)

江戸前エルフ(水の表現)

kanonCLANNADけいおん!(美術)

 

ゲームは最近あんまりしないのでわからない。

ゲームって設定解読時間、拘束時間が長過ぎる。

48歳にもなると、気力体力がもたない。

アニメ12話なら作品見ている時間で言えば、6時間以内に見終わる。それでも疲れるのに。

放置少女とかも、放置ゲームのはずがキャラを手に入れる為などのプレイ拘束時間が長過ぎる。

「キャラの絵を個人的に楽しむ」の他は完全放置ゲーム

とかでないと、勤務や学校あるひとはやってられない。

放置少女は放置成長スピード経済格差ゲームだよね。

ゲームはじめたひとのスピードには合わせてくれない。

それ以前にゲームに戦いや争いや諍いや闘いを求めてないひとも居るからね。

 

私は私がゲームを作ったら、面白くなりそうだなとは思う。

確かに私の感じて思った事って多くのひとが感じて思った事と共通する事が多いかも。

みんなが話合わせてくれてるだけなのかもだけど、逆に、

「あいつ(私)もみんなも好きだけど、

あいつ(私)が好きなら他の方がもっといいわーって言いたくなる。」

というだけなのかも。

ホントはみんなと気持ちいい好みのツボが同じ辺りにあって、

気持ちいい好みのツボを押すと、みんな「ああー、ソコソコ!」

なのかも。

 

ゲームって会社で期限付きスポンサー付きで作ってると、地獄絵図みたいな期間があるのかもだけど、

個人で期限無く作ってると、とても楽しいかも。

でも際限なく時間がかかるので、

出来た頃にはハードが切り替わってるという事にもなりかねない。

 

 

話は変わるけど、

 

「対象あるいは周囲の、理解力、頭の回転力、減退の魔法」は、

普段無意識に使ってるひと結構いるけど、

 

何故その魔法を使うかについては、

聞いている相手が好きじゃないので理解してもらいたくないか、

聞いている相手が自分より賢くなるのが不快か、

相手を喋らせずに自分だけ話したいか、

何言ってるか理解出来ないけど賢いひとだなぁと思わせて人心掌握したいか、

位の、ちっぽけな自尊心の為に使われる事が多い。

 

逆にこの気の科学的な仕組みが解明されれば、

認知症を治す事も、

記憶を消す事も、

忘我状態にする事も、

簡単に出来る危険がある。