fatimariaの日記

誰からもコメント無いのでコメント停止しました。連絡はメールで。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

平成最後の食事。

豚肉510gが税込448円だったので、 なめこと豚肉とパンプキンクリームポタージュを買った。 平成最後の食事 なめこの味噌汁 豚肉炒めのおろしポン酢和え レモン味の焼飯 森永チョコモナカジャンボ(アイス) 美味かった…。 令和ももっと美味いものを食べてい…

雑談。

とうさんとテレビを見ていると、 全日本柔道のライブをやってて、 千葉県警の加藤博剛選手が試合はじまってすぐ1本とったのを見て、 その後加藤選手は決勝戦まで行ったが、 ウルフ(狼)・アロン(樫)選手に負けてウルフ・アロン選手が優勝したところだけ見…

殺す事について。

殺す事について 大まかに言うと、 殺しては日本の法にふれるのは、 人間 ペット 天然記念物など 絶滅危惧種など 家畜や養殖魚介類や養殖海藻 よその土地の所有者が殺すのを許可していない動植物 家畜の屠殺は許可された専門職のみが、 農作物の収穫は農作物…

ブイブイブレイクが使えるようになる条件。

ポケモンレッツゴーイーブイで、 イーブイ最強の技 ブイブイブレイク。 ワタルのメガリザードンXは、いきいきバブルでは一撃で倒せないときが多いので、 ブイブイブレイクを使ってもいい。 ブイブイブレイクを使わなくても いきいきバブルの直後にフレアドラ…

また復活祭忘れてた。

起きたら昼の12時前で、何気無く冷蔵庫を開けてソーセージとゆでうどんがあったので、 うどん柔らかくする用にお湯沸かしながらソーセージを食ってると思い出した。 私「ああ、今日復活祭だ。」 最後の晩餐記念日の前の日にマクドナルドの朝マックメニューを…

ウサギ抱いてきた。

ゆめタウンで、イースターなのでウサギのイベントがあった。ユニクロのエスカレーターの下辺り。 (写真は下の方) ゆめタウンで何千円かの買い物をしたレシートを持って行けば、軍手はいてだけど、 ウサギを触ったり抱いたりしていいイベントだ。 レシート…

俺の胸の谷間が。

アズハル(東俊作。私。俺)の胸の谷間。 最近は昔のブヨブヨのプロレスラーみたいな体型になってきた。 私「それたんにデブなんじゃ…。」 サプリのラクビを止めてからすぐにブクブク太りだした。

デジャヴと眠っているときの夢との異なり。

デジャヴは未来予知だったので、現実の未来になる事ばっかりだったけど、 眠っているときの夢は、現実になった事は無い。 今まで「正夢は一度も無かった」という事だ。

ノートルダム大聖堂が…。

ノートルダム大聖堂で火災だそうだ。 尖塔も倒れた。 ノートルダムは、貴婦人という意味で、 聖母マリアを表しているらしい。 ノストラダムスは、ノートルダムにSの字を加えたペンネームと言われている。 まあノートルダム大聖堂は世界遺産だから、世界の支…

昨日がマタイ受難曲の日か。

3月21日が満月の場合、次の満月の日の次の日曜日になるのだろうか? 4月21日が復活祭とかゆーとるな。 4月14日(日)マタイ受難曲 4月16日(火)マルコ受難曲 4月17日(水)ルカ受難曲 4月18日(木)最後の晩餐記念日 4月19日(金)ヨハネ受難曲(磔刑) 4月…

眠っているときの夢の中のキャラ。

眠っているときの夢の中のキャラ 名前:辰子(たつね) 水星、北、辰の方角 ポニテ(子のつく名前には誰でも) ドラキュラ、タツノオトシゴ 風 双子の守護 あみぼし(乙女座、牛飼い座)、とみてぼし(小馬座、海豚座)。 天秤座、水瓶座(風の宮)。 玄武と…

雑談。

NHKのニュースウォッチ9では、 それぞれのニュースを最後に男性キャスターが受けて総まとめするという、 男性上位の男尊女卑の方向性が、長年変わっていない。

雑談。

陛下も皇后様も努力されたんだなぁ…。 理想的だよね。憧れ。 話変わって、 シチリア産レモンのカルピス結構美味い。 レモネードを美味しくしたような感じ。 お札には肖像画ではなく、ニッポニアニッポンのトキとかがいい。 日本にしか居ない動植物がいい。 …

雑談。

ディアルガとセレヴィのからみってあったんだろうか?

下らない雑談。

抜本的貝掻く 貝で掻く→貝を見て手で掻く→1本抜く(抜本的) 抜本的改掻く 改めて手で掻く(手偏なので) 「ランチタイム」 を逆に読むと大変な事に!

まだ万葉集って言ってる。

6世紀に編纂された中国の書物で、 「歸田賦(張平子78年~139年)」 に、「仲春令月 時和気清」出てるって、 言ってるのに。 万葉集のその言葉を詠んだひとが、 この漢文を引用したんだよ。 日本の万葉集には出てくるけど、 もともとは中国の書物の言葉なん…

令和について萬葉集注釈を調べてみた。

天平二年正月十三日というのは、 陽暦天平二年2月8日。 太宰府大伴旅人の邸で梅花の宴が催された時の作。大伴百代の作(3・392)とここの作とが相前後するものと思われる。 文選(十五)張平子(張衡)の歸田賦(帰田賦)に、 「於是仲春令月、時和氣清」 と…