風疹が流行ってるんだって?「い~がう~~♪」
ごきげんだな いがう のもの。風疹だぞ。「いがううー」
かわいいね、いがう のものは。
風(mlk。マリク。モレク。モロク。ミロク。ミルク。王。天使。仕事。つまり労働である忠実なロボットの事。ロボットに融通性は無い。プログラムされた事しかできない。)
疹(皮膚に赤い吹き出物のできる病気。はしか=麻疹。熱病。)
ふーーーしん ふーしん♪
(私「それ救心だろ。」)
1回かかると、あるいはワクチンをうつと、免疫ができるらしいね。
でも妊婦さんが発病すると、胎児が先天性風疹症になって、乳児なのに白内障になってたりするんだって。
wikiの「風疹」にその乳児の写真が載ってる。
時期外れの話題だけど、
サンタさんって、白と赤の服に白いひげだけど、
煙突から入ってたら、すすと灰だらけで真っ黒あるいは灰色なはずなんだよね。あんなきれいなわけない。
灰かぶり(シンデレラ)。
ing(北欧神話の太陽神フレイの事。)
rid([望ましくないものを]取り除く、除去する、駆除する。)
↓
基本的に技名が「サン~」なので、太陽神(ソール)の方だと思うけどね。
あるいは
in(反義語。例:intolerance の in 不寛容の不。)
grid(格子(状のもの)、方眼(状のもの)。例:グリルの焼き網。)
mugenで堕ちた(堕落した。Degenerated)イングリッドとかあるけどね。
(私「闘いはじまったらパンツ脱いじゃうから。ノーパン。」私「何故脱ぐ?」)
フォルダ名をDegenerated ingrid → H-ingridにすれば動く。スペースは読み込まないらしいからね。
defファイルのフォルダ名を右クリック編集で書きかえなきゃいけないかったかどうかは覚えてない。
サンデルタの「かかりおったわ」って言うんだけど、
投げ上げるだけで相手は自由になり、のちの攻撃が無くなっている。
watchで見ていたら、二段ハイジャンプしたあと画面に降りてこなくなって(バグ)、相手がひとりでずっと攻撃で踊っていた。
ゲーム止めてたけど、やっぱりたまにはしないとね。
保健師さんは見てるわけじゃないけど、私がゲームにハマって睡眠時間が狂うのを心配してくれてるわけだから、ちゃんと寝ないとね。とか言いながら悪夢で起きちゃったんだけど。
私「ニグート希(まれ)。」
私「ナイトメアだろ。」
私「夜希。」
小夜曲(さよきょく)という意味らしい。
アイネクライネを見て「奇々怪界」を思い出すのは私だけだろうか?
ちなみにセレナーデは月の女神セレネーからきているのだろう。
クイーンセレニティのセレネーね。セーラームーンでは地球国の王子がエンデュミオンという事になってたね。
セレネーは眠ってるエンデュミオンとの間に50人も娘を産んでいる。
「なめとんちゃうんか(繰り返し)」
幻聴が来たね。調子悪くなる様子も無いし…。暫く様子をみるか。
「眠り」と「まりあ」だったよね。
春分の日。
明日は性交童貞の気圧配置で寒くなるらしい。
あれー?今日小郷さんじゃないのか。
福島の原発、ねずみ1匹ですべての冷却システムがストップするのか。
今日の朝、検索システムの急上昇ワードが「キプロス」だったのは、
EUの信用不安がまた高まるかもしれないという懸念からの事だったのか。
単純な区切りで何度も繰り返されるので頭にメロディーが残ってしまうのだ。
みんなも感染しないように気をつけよう(聴かないようにしよう)。
福原遥の画像「話しかけないでもらえますか フゥ」
ネットで調べるまではウルトラQの「ナメゴンの歌」だと思っていた。
あのネバネバが美味い。
幻聴よ、私はなめとう?
「なめとんちゃうんかー」
パソコンの振動で、ディスプレイの前に置いたコップの麦茶にきれいな波紋が常にできている。
今日風強いな。パソコンつけてると全然気付かないんだけど。トイレの換気扇の蓋が風で振動している。