fatimariaの日記

誰からもコメント無いのでコメント停止しました。連絡はメールで。

鵺(ぬえ)

鵺(ぬえ)

は、

鵼とも書くけど、


ぬえの反対は

「えぬ(N。タロットNo.13「死」)」


私は

京鵺(きょうや)

の事を、

夜鳥の方の鵺の字で書いた。


京鵺は高校の当時私が作っていた男性キャラクターの名前。

私はこの「京鵺」というキャラクターを描いていた最中(高校生のとき)に、

美術の後輩に、

後輩「1番好きな男の名前ゆうてみな。」

と呆れた様に言ったので、

私「男…?(なんで男?)京鵺(きょうや)?」

と言ったのを覚えている。


私は子供の頃から、そのときによく遊びに行く相手ってのが決まっていると、だいたいそこに遊びに行くとかずっと毎日その同じひとと喋る感じだったので、

よくホモと勘違いされた。

濃厚で重たいひと付き合いをしてしまうんだね。男性であろうが女性であろうが。それをひと見知りと言うひともいるかもだけど。ひととのコミュニケーションに飢えてるだけだろうから、暫く話せばおさまるだろうけどね。

たまに誰か喋る相手と一緒じゃないと、

制御出来なくなるみたいで。


主婦の井戸端会議みたいなのに参加するのが楽しかったのかも。

でも話す内容が主婦の様にはまだ上手い事話せないみたいだし。

相手が上手い事合わせてくれるからなんとか上手く流れて喋るひとがいて。

上手く説明出来るひともいるみたい。

「だいたいは女性の方が話すの上手い」

と、話してる感触でやっぱり思う。

私もそういうトコ見習えたらとは思うけど。

自然に身につけばと思う。


高校の美術科は楽しかったよ。

一癖も二癖もある変わった美術科のひとと気さくに話し出来たから。

中学のときは「オタクっぽ」かったから、話し相手がほとんど居なかった。

暗い中学生活だった。


ぬえは、

北東の寅(尾宿) 心臓。皇后、皇妃、皇太子、嫡子。主宰は羅刹天ラーヴァナ。


南東の巳(翼宿) 右肩。アリー。主宰はアーリマン(親友。インドラ)。


南西の申(参宿) 目。主宰は暴風雨シヴァ神


北西の雉(胃宿) 足。女陰。主宰は閻魔天


方角の干支を神格化した妖怪。

ぬえはくっつけたキマイラの様な姿なので、

正体不明の人物や得体の知れない怪しい人物やあいまいな態度の事を

鵺と言ったりする。



鵺は、

平家に取り憑いて、

源氏を栄えさせたが、頼光から受け継いだ弓の矢で鵺を射抜いた武将「源頼政」も、

木下という馬となって平家側についた鵺によって戦死。


鵺は、

木下さんという馬になって平家に。


この間も、

私が処女を奪った相手である源頼光

から受け継いだ弓が、

鵺を射落としている事。


木下京鵺


か。


鵺(や)

というのは、

トラツグミの事で、

鳴き声が、

警告音に使われる様な、

昔人間が猿の様な動物であった頃に、

仲間に危険が迫っているときに鳴く鳴き声に似ている事から、

警告音(サイレンなど)を、

そういう危機感を感じる音にしてあるけど、


気力を削ぐ様な、不快な鳴き声で鳴く。

その鳴き声の鳥(トラツグミ)を、鵺(や)と呼んで、

ぬえがこの鵺(や)の鳴き声で鳴く妖怪だった事から、

この「鵺」の漢字がぬえに当てられたという話だ。


その為、「鵺」の声は凶兆とされて、

聞こえると払いの祈祷の対象となっていた。


トラツグミの羽根は鱗の様な三日月の模様になっている。


つまり

京鵺の鵺は、トラツグミ(虎鶫)。

ツグミとは天秤座にあたる。

高校の頃だったか、

牧瀬里穂だったかの「つぐみ」という映画があったのだ。

観に行ったが、箒持って笑わずにタップダンスして通せんぼするシーンしか覚えてない。

継ぐ身

とも読めるけど。