fatimariaの日記

誰からもコメント無いのでコメント停止しました。連絡はメールで。

年中行事。

年中行事
 
花見 桜の見えるところで食べ飲みする日(新年度会も兼ねている。)
花まつり 花茶を飲む日
春彼岸(春分付近) ぼたもち(牡丹餅)を食べる日
復活祭前満月 ファーストフードを食べる日
端午の節句 柏餅、粽を食べる日(「こいのぼり焼き」も可)
母の日 ミルキーのお菓子とおふくろの味を再現して食べる日
父の日 とうさんに牛乳をプレゼントしてみんなで飲む日
(いちいち父の日の品物を選ばなくていい。「美味しい牛乳」でOK。亡くなっている場合はお墓に牛乳をお供えしておきましょう。ただし冗談のわかるひとにだけ。)
結婚式 ご馳走を食べる日
七夕 笹団子を食べる日(「金平糖」も可。そういう風習はありません。勝手に言ってるだけ。)
終戦記念日、お盆、お葬式、回忌 精進料理を食べる日
重陽節句 グミと栗御飯を食べ、菊酒を飲む日
秋 秋刀魚、栗、松茸を食べる季節
秋彼岸(秋分付近) おはぎ(お萩)を食べる日
月見 月見うどん、月見そば、ユッケ、目玉焼きなど卵や、団子を食べる日
体育の日 プロテインを摂取し、スポーツドリンクを飲む日
ハロウィン かぼちゃ料理とお菓子を食べる日
七五三 本膳七菜、二の膳五菜、三の膳三菜を食べる日
雪の日 雪見だいふくを食べる日
クリスマス ケーキと七面鳥を食べる日(一般人には七面鳥よりも鶏が主流。)
晦日 年越しそばを食べる日
正月 おせち料理とお雑煮を食べ、甘酒を飲む日(しるこぜんざい可)
人日の節句 春の七草を食べる日
節分 大豆と恵方巻きを食べる日
バレンタインデー チョコレートを食べる日
ひなまつり 桜餅・ひなあられを食べる日
ホワイトデー ホワイトチョコレートを食べる日
 
家族の誕生日 家族それぞれの誕生日は、ケーキを食べる日。
(蝋燭は10の位が大きい蝋燭、1の位が小さい蝋燭でOK。)
クリスマスはキリストの誕生記念日なのでケーキを食べるのだ。