fatimariaの日記

誰からもコメント無いのでコメント停止しました。連絡はメールで。

長々ごちゃごちゃ書く

映画「ジュヌビエーブの雨傘(「シェルブールの雨傘」でした。織田信成さんが演技するんだって。結ばれないのにいいのかな?)」だっけ?のラストシーンでは、
どんなに好きだろうが、女性は男性に好かれてたけど、再会したときに、女性の方が再会を喜んでも、男性がもう結婚していて、娘に好きだった女性の名前つけてるけど、好きだった本人に再会してるのに、女性本人に全く興味無くて、家族の生活に目を向けている。
そういうラストシーンだった。
 
この文で、キーボード入力音側のかわいい幻聴が騒いでた。
 
日常生活は、「長い」んだから、大事ではあるでしょ。
傍に居る者、傍に置く物は、選んだ方がいいよ?
 
「たま(ときどき)の 間の悪さ」くらいなら、まだねぇ。
 
常に歯車(ギア)が外れて空回りしてたら、動力を受ける歯車が回るわけない。
アチェンジで他のギアがはまってるなら、他のギアで動力を受けてるんじゃない?
空回りしてるギアが、何か関係あるのか?
それについて、
「お前ギア外れてるなぁ~」
みたいに言ってきたら…。
なんか、かわいい幻聴のようなものが私の文脈の方向性に凄く嫌がってるから、今回はこれぐらいにしておくよ。
私にハマってて欲しいらしい。
なんか、その事の肯定派幻聴もいるし。
 
動力を受けるギアが、憎しみを煽ってる他のギアにはまるなら、
「その憎しみを煽ってる他のギアと当人のギア」も、はまるんだよね。
 
つまり、ギアチェンジできるチェンジギアと別のチェンジギア自体も、はまるんだよ。
「大きさ、形状、同じ」って事になるでしょ?
どーゆー事ですかそれ?
 
どう考えても、
声色、性質、性格がそれぞれちゃうでしょ。
自分とも声色、性質、性格がちゃうでしょ。
幻聴とかと。
みんな、そういう一面があったとしても、そこまで声色が具体的じゃないでしょ。
もっと自分が思ってる自分って、かなり肯定的だから、プライドがあるんだ。
 
同じ歌を歌った事があってもよ?
おかしいでしょ。声色区別的に。
 
歯車っていう考え方は間違ってるのかも。
だって溝が一緒だから回るんだから。
パズルのピースだと、ピースによっては、両性具有や、凹がいくつも、凸がいくつも、みたいに考えてしまう。
この考え方ではあかんのちゃう?
ツーピースなら、合うんだろうけど。
鍵とかも、スペアキーとか、マズいよね?
ある国では携帯や指紋が鍵らしいけど。
指紋だと、指ぶっ飛ばされたら家に入れないね。あんまり無い状況だけど。
携帯は光電池充電があれば、まあ対応はできるか。
プラグとジャックとか、USBとか、規格一緒だったら、どれでも入るじゃんか。
これが工場生産の「製品」や、「コピー」だよね。
 
整然とした規格ものは、「専用とか、特別とか」、じゃないよね?
 
人間みんなオーダーメイドだから、全員が全員、「専用とか、特別とか」じゃないと、合わないんだよ。
これ「オーダーメイドしてるものは、大変な労力」で、
実は、恋愛結婚とかできてるひとは、凄い事なんだよ。
 
何でもいいとか、誰でもいいとか、意味わからん。
そんなわけない。
「最適性」一番重要だろ。
 
それが、
漫画「火の鳥」のロミの子孫に火の鳥が連れてきた、高値で狙われるスライム状の宇宙生物みたいな、
アニマ、アニムスである、
「出さない為の結界の凸凹」のおかしなところで。
アニマ、アニムスは、自分の言動に合わせて、段々壊れて行くから、
全部タガが壊れた、外道スライムになってからじゃ、純化抽出って結構難しいでしょ?
スライムにもともとタガがあるかどうかが疑問だけど。
 
岩の上にスライムを建てたら、どうなるの?
それとも、岩の上に風を建てるの? 建てなくても吹いてるよ。
 
法則性やニュアンスや言葉っていう「柱(神)」や、想像上の存在や、部品などを、使わなくても、使っても、
その法則性
その問題
に合わせて、相手は変容してるんだから、こっちもそういう感じで相手すればいい。
 
折り合いって、双方とかの、柱や砦や塔や城や鼻っ柱や天狗の鼻や男根や根や幹などを折る事であって、
 
綾(あや。神。柱。まが。曲がる事。南無=オウム(母音)=「屈む事、屈むもの、お辞儀するもの、ひれ伏すもの」)であって、
「綾」や
「神(神性の申)」は、折れ曲がった柱、ひれ伏す柱の事。
 
キリストは、柔和で「商人のようにへりくだったもの(カナン)」で、
高圧的な、プライドを持つものを、神とは言わない。 
 
 
幻聴の声が曲がってる、歪んでる、陰湿である、性格が屈折している感じである、って事は、
屈む事、屈むもの、折れているもの、お辞儀するもの、ひれ伏すもの、である事を明確にあらわしている。
 
 
これは、幻聴を聞くものは注意深く聞いていたらすぐ気づく。
声色でも、言葉の意味でも、きづくよ。
 
 
修復には、
直(なお、真っ直ぐ、直立、イスラ)や
治(なお。病気や怪我などの治療する、治療される、根治による完治=統治する事)などである、
「なお」が居るよね。
 
「木っ端海老煎」って、寝てるときの幻聴で聞こえたけど、「言葉」って、「木っ端」なのよね。
アンドレアルバフアカだったかな? 葉っぱの王女?
「最後の一葉」ってあるけど、「言葉」って、「葉」だからね。
誰が残るかなー。ん?幻聴。どう?ふふふふふふ。
どっちにしろ、「病窓から全部葉が落ちたら」主人公の少女は死ぬっていう物語。
病気の身体とかで、
「死の宣告」は、
死ぬっていう現実を受け止めて生きるものには、生きる効果的に働くけど、
死ぬっていう現実を受け止める容量が無いものには、死の宣告で自殺したりする。
はぁ?だよね。
みんな死ぬでしょ。ほっといても。
「死ぬ死なない」じゃなくて、
死ぬまでの期間の、「長いか、短いか」だけでしょ。
「死」を受け止める容量が無くて、絶望してるものは、「そういう視点が無い」んだよ。
だから、
「自殺する」じゃなくて、
「死ぬまでは精一杯生きたらいいんだ」。
生まれたからには、その権利がある。
 
義務って言うと、重い。暗い。しんどい。
すでに耐え難いのに、「義務」「責務」っていう説得で活きるわけがない。
 
この世界はもっと楽しいところである。そう思うから、自殺を思いとどまるんだ。
それを焦って、無理矢理押し付けても、なかなかそんな上手い事いかないよ。
「捕まえる」ってどんな状態?
包む、じゃんけんで言えばペーパー(パー)、「ハグ」でしょ?
 
燃える鉄拳で、殴り飛ばして、「捕まえる動作」じゃないよね?
離れるだけだ。亭主関白、根性スパルタスポ根で、殴られてる痛そうなのを見るのが好きなものもいるけど。
殴られてるものは、離れて行くよ。
 
はさみで切り刻んで、「捕まえる動作」じゃないよね?
蟹(カンケル)は、はさみで挟んで、はなさないけど。
 
包容力だよ。捕まえるのは。
包むペーパーは、「離せば離れるだけ」の話だ。
岩(ロック。グー)の上に、紙(ペーパー。パー)を包む。
スライムで包む。
包むものは、凸凹に合わせて変形するから、包める。
 
かましい、逞しい、幻聴トカ、こっちに「合わせない」んだもの。
捕まえられるわけないじゃんか。
頑なな拳で殴りつけて、捕まえられるわけがないじゃんか。
岩なんでしょ?拳は、その上に建てるかといえば、幻聴は、事実として使えるか?
他に話して、みんな納得するのか?
 
幻覚は、
100人にひとりの病気なんだ。
100人に99人が信じてくれない。
 
みんな納得する理由を証明できるか?
「奇跡」って、証明、確かに奇跡だ、っていう立証が、間違いなく起こるから、奇跡なのであって、
幻覚って、
他へ、証明、確認のしようがない事で、
事実や、かたい事、壊れない事として、使えないんだよ。
岩より脆い。
風の上に建物を建てるのか?
考え方は、私に頑なでも、
他のひとにどんな影響があるのよ?
「みんながみんなに効いてない」から、ひとびとは、正常に、普通に、生活してるじゃないか。
私の幻聴で困ってるっぽい?のは、私だけだ。
 
ケースは、容れるだけ。形状は普通変わらない。
 
建物も、せき止めるもの、さまたげるもの、ダムも、杯(コップ)も、人間っていう霊媒も、
フォルムが常に変わったらえらいこっちゃ。
フォルム全部壊して行ったら、どれも立たない。
 
脱線したけど、最後の一葉は、「枝」に繋がってる事であって、少女関係無いんだ。
そういう「葉を落とす樹木」なら、そりゃ、葉、落ちるだろ。自然に。
 
毎年の事でしょ?
それ掃除してるひとがいるでしょ?
熱田神宮トカは葉っぱ専用の掃除機械使ってるけど。
いちいち巫女さんが掃いてないよ。どんだけ人件費いるんだよ。
落ちた「葉」は、だいたい焼くか、堆肥になるか。
 
まが。
海老のシュリンプが、常に伸びていたら、海老とは書かれない。
腰が曲がってるから、海の老。おきなだ。
 
老人が腰が曲がってるのは長い農作業生活とか、軟骨の問題とか、いろいろ聞いたけど、
人間は、反る事は非常に少ないからね。猫背はなりやすいかもね。
姿勢が正しいと、きれいに見えるよね。大河ドラマのひと達も、姿勢正しく保ってるひと多いよね。
畳文化も、立つ姿も、姿勢がよくないと、老いて見えたり、みすぼらしく見えたりするよね。
姿勢を正すと、自然に胸をはる形になって、身体のラインがきれいになるんだよね。
 
全部すてきったゆるんだリラックスした状態なら、
子供の頃からの生活習慣の「素(す)。地(じ)。」が出るから、
この状態で、姿勢いい方が落ち着くから姿勢がいいものは、育ちが違うんだよ。
 
素(す)とか地(じ)とかは、自分の意思にはよらない部分だよね。
遺伝子とか子供の頃の環境(産まれ)なんて、「子供には変えようが無い」もの。
そういうのも「運命」に含まれてるんだ。
みんなだいたい、成人する頃には、もうその運命を受け入れてる。
 
「私の子供の頃の環境ってどういう?」じゃなくて、
「何故私の子供の頃の環境は?」って、疑問に思ってる間は、
受け入れてないんだよ。納得いく理由を見つけてない。
 
子供の方はそういう環境に非常に敏感なんだ。
相手が、自分を害するか、自分を味方してくれる、たすけてくれるか。
 
子供の頃敵がいないと、「反対意見が非常に頭にくる」らしい。これがプライドの高い性質のもの。
年齢的に、いつ、反対意見が、あるか、ないか、の話だ。
社会に出るとプライドの高いものは、たいていヘシ折られる。
 
姿勢の正しさ → 「美、若々しさ」にもなる、かな?
 
エネルギーとして、活き活きしてるかどうかだけじゃないんだね。
 
ディスプレイが見えなくて、つい姿勢悪くなるんだよね。
視力の問題もあるよね。
テレビなら、音声もあるし、遠くでも見ててそんなに困らないけど、パソコンは近くないと作業できないんだ。
 
猿は、直立で歩行してたら、猿か?
猿は、赤ちゃんみたいな姿勢で歩いてるでしょ。
海老も猿も、人間には鳴き声の言葉が解せない。専門家でないと。
日本の神に対する考え方が、年寄りと子供を敬う感じがあるのかも。
 
「南」が「なお」であるかも。南無は多分音訳のあて字だろうから関係無いだろうけどね。
 
双方、譲り合って、妥協して、退いて、譲歩して、ってやってると、
双方の譲歩した項目が、双方にとって非常に困る問題点になってくる。
高圧的に譲るなって言ってるわけじゃなくて、
 
何でもいいとか、誰でもいいとか、意味わからん。
そんなわけない。
「最適性」一番重要だろ。
 
ミスキャスト何人集めようが、なんとかなるわけないよ。
最適な配役するから、少数精鋭でも、うまく行くんだ。
そういう点で、すぐれた人材って日本には結構いっぱい居るんだ。
そういう人材だけでも、なんとかなるんだよ。
 
私は病状が悪化して、幻聴に怒鳴りまわしてて、戸籍上の母がもう一緒の生活をリタイアして、中旬かな?入院する。
 
ダラダラ長々と書いちゃったな。