fatimariaの日記

誰からもコメント無いのでコメント停止しました。連絡はメールで。

うちのテレビ壊れた。

うちの家族の居間テレビ(ソニーのブラヴィア)が壊れた
(白い画面に縦横の黒い線が行きかうようになった)
ので、
開店当時に買ったK's電気に持って行って、
本社に送られたら、
直すのに7万円かかる という事で、
かあさん「それやったら(それだったら)新しいの買うわ。」
という事で、
 
(K's電気、YAMADA電機、EDIONの3店を)電気店めぐりをしてみた。
どの店も客がほとんどいなかった。
 
YAMADA電機は、他店徹底対抗していると見えて、他店が安売りしている広告を見て、
商品に値段は書いてあるが、値段に斜め線ひいてあって、ひとつひとつ値段を聞かないといけなくなっていた。
 
吟味して、
4Kはきれいだが、値段的にまだ、まず無理なので、
2K2倍速くらいで、2種類ぐらいに絞って、値段を比べてみた。
 
大きさはあまり大き過ぎると、近くで見ると目が疲れるので、
遠くで見るけど、以前とそんなに変わらないサイズを見てみた。
 
YAMADA電機が一番安かった。
他の店の店頭の1台限りよりも安かった。流石日本一だ。
 
結局「(エネルギーとエレクトロニクスの)東芝(byサザエさん)のレグザ」を買った。
最後までシャープのアクオスと競り合っていたのだが、かあさんがハイライトが明るい方がいいだろうと、明るさを省エネモードにもできるレグザに決めた。
 
私はアクオスの方が、目が疲れなくて、色味も安定しているから、アクオスがいいんじゃないかなぁ?と思っていたが、親がお金を出すので何も言わなかった。 私のじゃないしー。 って感じだ。
 
外国製LGは液晶で問題があったからか、店頭にもほとんど並んでなかった。
実際修理依頼の面で考えると、日本製の方が気が楽だ。
 
日立のテレビ録画のハードディスク(HD)は、
他の会社?と互換性がないらしい(あるいはHD交換の互換性がない?)ので、
日立のテレビで録画したら、日立の機種で再生するしかないようだ。
 
今回もブルーレイ録画のテレビデオは値段高くて買えなかった。 
だいたいのメーカーが、ブルーレイ内蔵テレビを買えないお客用に、外付けHDに録画するシステムにしてある。
しかしその録画したデータも、他のメーカーのテレビでは再生できないらしい。
普通にBD(ブルーレイ)やHD(ハードディスク)のレコーダーを買った方が録画した内容は残ると思う。
 
 
 
YAHOOニュース見ていて
 
ソニーはまた大赤字か…。
でも以前はもっと多額の赤字だったんじゃなかったっけか?
プレステ、PSPソニーか…。
高級感のある無線ヘッドホンのCMやってたと思うけど(間違えました。それは飲み物のCMでした。)、
貧乏会社だね。
iTunesに勝てない…のかなぁ?iTunesのデータ圧縮率、すごいもんね…。
パソコンショップではじめてiPod買ったときの衝撃を覚えている。
私「いままで買ったCD全部入るやんか!」
という衝撃。
 
アメリカで災害多発 だって。
地球温暖化のせい かねぇ。
でも死亡者が少ないだけまだマシなのかも。
でも 今日災害があった という訳ではないみたいだね。近年災害が多発している という事なのだろう。