fatimariaの日記

誰からもコメント無いのでコメント停止しました。連絡はメールで。

うちの家族が今迄乗ってきた車。

私が免許取って初めて公道走ったのはとうさんの「日産グロリア(セダン3ナンバー?)」だけど、

 

私が初めて所有した自動車は

「ホンダのロゴ(中古。色は黒。普通車)」

とうさんが見つけてきて、とうさんが買ってくれて、とうさんがガソリン代出してくれて、とうさんが車検代出してくれてた。

名義は私になってたけど。(下へ続く)

2ドアで4にん乗りで、カーオーディオに家で4時間録音出来たMD入れてからは結構楽しく過ごせたな。MDもCDも聴ける1区画しか場所取らないカーオーディオは当時とても役に立ったのだ。

iPodやmp3が出てきてMDはすぐ廃れたけど。

MDで

ドラキュラなどのサントラやアニメのOP、ED流しながら通勤してた。

最近ならBluetoothスマホから自動車に音楽飛ばしながら運転出来るだろうけど。

運転席と助手席の間に真四角の穴があり、肉体労働の勤務だったので、その穴に夏の通勤はキョーエイで買った1リットル紙パックのジュースを挿して運転し、信号止まりで飲みつつ帰っていた。

 

で、今ネットで

ホンダ ロゴ 黒

で検索すると、

「ニケの翼のロゴマークの黒いステッカーとか円盤とか」ばっかり出て来る。

ホンダのロゴに乗る事はこういう事からも決まっていたのかも。

ホンダのロゴとは徳島県の家から奈良県の家に行き、そこから愛知県名古屋の熱田神宮まで行った事がある。自殺旅行のつもりだった。

2002年4月中旬頃だ。

 

ロト6で90万円当てて自動車が買える事になったので、

テレビCMの空色に惚れた

「初代スバルのステラ(新車。色は銀。軽)」

を買う事になっているときに

JSセンターの駐車場で事故り、廃車になって、

そのまま代車からステラに乗る事になったと思う。スバルのステラは私が初めて自分のお金で買った自動車だった。

キーを持った状態で車体に近づくだけで鍵が開いた。

ステラではロゴと同じ様に、何度か、神戸、大阪から奈良県に行った。

ETCつけてからはラクチンだった。

それまでは入口で券抜いて出口の料金所で現金で払ってた。

ストラーダだったか、カーナビのSDカードに音楽をカーナビ本体でCDから入れてたので快適に過ごしていた。

でも断食自殺企図してたときはカーナビが誰かに差し替えられていて、カーナビからおかしな音声も出ていたし、ナビも出来ないし、さんざんな奈良県の山中旅行だった。

ステラの車検代金はとうさんが払ってくれていたので、とうさんの車と言えなくもない。

そしてもう車検が1年に1回になってとうさんも入院したので、

 

兄貴にかけあって中古の軽自動車を買う事になった。

スバルのステラを引き渡す直前に、自動車にぶつけられてバンパーが外れた。ひっかけると引きずらずに走れたけど、商品価値は下がった。

 

中古軽自動車の色は銀色を希望したが、

「黒い日産デイズ(中古。色は黒。軽)」

しか適当なのが店(上板のビッグモーター)に無くて銀色は買えなかった。

ステラやデイズでとうさんの車椅子をたたんでとうさんを乗せて出かけたり色々したけど、

とうさんは亡くなったので、

私はDAYZの「毎日が黒い」のが我慢出来ず、

とうさんが居ないじゃ車検代や自動車の維持費も月6万円のお給料じゃ払えないので、自動車(黒いデイズ)を売った。

私の前から居なくなるのに破損しなかったのは黒いDAYZくらいだ。

 

そして自転車とバス通勤がはじまった。

 

お金が入ったので原付の

ヤマハのギア(おはぐるま。新車)」

を買った。

 

自転車は、

子供の頃は藍住郵便局の隣りに自転車屋さんがあったので(今もある)、

段やスピードメーターのついた自転車に乗ったりしていた。

高校のときは

「前カゴが明るい色の籐の、車体は薄紫でお洒落な奥様ママチャリ」

Prayerと書いてあったので、KONAMIファミコンソフト「悪魔城伝説」のオープニングからラルフと名付けていた。

に気に入って乗っていた。

それは「もう…(すてても)ええやろ。」と引きこもりのときかあさんにすてられてしまった。

 

その、派遣会社退職して、引きこもっていたとき、ゆめタウン建設開店前の事務所が、うちの南前のサイクルサイエンスが開店する以前の同じ建物で、

やがてうちのすぐそばにサイクルサイエンスが開店したので、

いつか自転車買いたいなと思っていて、

それもあってママチャリを棄てるのに同意した感じだ。

サイクルサイエンスで

フル装備してもらって10万円位で

ジャイアントのエスケープ(色はマットダークグレー)

GIANT

ESCAPE RX

ALUXX SL TECHNOLOGY

SHIMANO MEGA9 DRIVE TRAIN

を買った。

自転車お遍路を一番さんから八十八番さんまで全部順番に巡った。

ジャイアントという社名が気に入らないので、

ジャイアントの自転車にもう乗らない為に

 

去年買った自転車は、

カノーバー(カノーヴァー)の

アドニス(ロード。買ったはいいがタイヤが細くてこわくて乗れない。最長徳島市内や小松海岸まで。)」

「アテナ(クロス。夏、徳島市内へ出勤用)」

「ヘーベー(クロス。外置き。ちょっとそこまで用)」

 

アドニスは男性の名前だからなのか、あまり乗らなくなって、

最近は自転車はヘーベーに乗る様になっている。外置きなのですぐ乗り易いのでやっぱり頻度が高くなる。

夏は装備準備して出勤するので家内置きのアテナで行く。

確かに

アテナが普段時速12km位

アドニスが普段時速22km位

アドニスの方が速いのだけど、

やっぱり自転車名で買ったけど

カノーバーの自転車はよくないみたいで、

振動や横フレがかなりこわい。

カノーバーのネロなんかは砂利道を走るのにも向いている様に作られているらしいけど、

キリスト教徒がネロに乗る訳にはいかない。

砂利道用ならマウンテンバイクがいいのだろうけど、マウンテンバイクは舗装道路を走るには遅いらしいので。

マウンテンバイクもほしいけどね。

モンベルからマウンテンバイク出てないかな?

出てるじゃん。

シャイデックMT-A

 

 

とうさんは日産至上主義なのか、

ダットサン、セドリック、グロリア、フーガなどに乗っていた。だいたい銀色だ。

白いセドリックのとき、

予備として赤いホンダのライフに乗っていた事もある。

白いセドリックは剣山でエンストして家族で押した思い出があるので、白いポンコツ、略して「白ポン」と呼んでいた。

だいたい剣山は私にはゲン悪くて、スバルのステラで行ったときさんざん道に迷って、着いてロープウェイで上がったけど高山病になって頂上に行けなかった事もあるし。

赤いライフはセドリックに比べて元々サスが酷くて乗り心地が荒かったので、赤いポンコツ、略して

「赤ポン」と呼んでいた。

このブログに載せた猫の写真で、

私の乳母猫の「ポコたん」が乗ってる車がホンダの赤いライフの「赤ポン」です。

 

とうさんの最後の車の日産フーガは亡くなってから兄貴が売った。いくらで売れたかは聞いてない。

 

かあさんは書道教えに行くときもヤマハの原付に乗って行っていた。

原付乗ってて何回か空を飛んだ事もあるらしい。

飛んでるときはスローモーションの様に感じられたらしい。そして、ズザーー。

かあさんはホンダの原付も乗っていたときがあった様な気がする。

音叉のマークと、ホンダの文字を覚えている。

自動車と異なり、視界が広いので、

かあさんは初めて自動車の免許を40歳代位で取得して、

中古自動車を買いに行って中に乗ってみたとき、

かあさん「(こわいな!)」と思ったらしい。

視界が自動車の枠で隠れてこわかったらしい。

かあさん「なんも見えへん。」

私からすれば原付の生身で走る方がこわいわ。

かあさんは高い場所が好き。鳥みたいに飛びたいと思った位に。

何故なら、高い場所なら視界良好だからだ。

広い視界が好きなのだ。

その辺は私も同意見で、

広くて綺麗な景色はかあさんも私も好きだけど、

私は高所恐怖症。

飛行機とかこわいし値段高いしであまり乗らない。

かあさんが初めて所有した自動車は、

スズキのセルボモード(中古。色は銀色。軽)

古くなったら次は

スズキのワゴンR(銀色。軽)。

ふたつ共とても乗り易い軽自動車だった。

ワゴンRは運転席と助手席のシートが繋がっていたのだ。

私は自分の自動車の方が好きではあるけど、運転席と助手席が繋がっているのは魅力だった。

 

兄貴が初めて買った自動車は

トヨタソアラ

大学生のときだった。

BMWの大型バイクに乗ってた時期もある。

東京で買って乗ってたみたい。

でも兄貴が産まれた日は

月の位置は双子座にあってアディティ(太陽神の母)が主宰の日で、

獅子座に太陽のある日(太陽が守護星)の産まれなので、

日産がはっきり合ってると思う。

なので兄貴が私に買ったのは日産の黒いデイズなのだ。

 

 

という訳で、

私は

教習所では

トヨタマークIIだったのかな?忘れた)

免許取って初めての公道が

日産のグロリア

初めて買ってもらった私の自動車が

ホンダのロゴ

初めて自分のお金で買ったのが

スバルのステラ

兄貴に買ってもらったのが

日産のデイズ

親の遺産で買ったのが

ヤマハのギア

初めて買うバイクはホンダを予定している。

 

ヤマハのマジェスティもいいかもとか思ったけど、ヤマハのカタログに新車が見当たらない。生産終了だって。

そんなんばっか。

何故私の乗る乗り物はオートマばっかりになるのだろう?

PCX160もオートマだし。

ハンターカブはオートマなのかオートマじゃないのか。

 

とうさんが日産

かあさんがスズキ

 

私は…ニケなのでホンダになるのだろう。

初めての自動車がホンダのロゴだし。

 

この年齢になって初めて、バイクで走る気持ち良さを感じている。

飛行機やフェリーとかは1人になろうと思ったらスイートルームをとるしかない。

しかし自動車やバイクは常にスイートルーム。

私は自動車は通勤のとき車内は1人カラオケボックスやオーディオルームになるけど、

バイクも1人になれる、1人の時間を持てる楽しい時間だ。

原付で走っている間、イヤホンで耳を塞がない様に、眼鏡から音楽を流しているので、

ヘルメット外に聞こえないし、

通勤時間が楽しくて仕方ない。

通勤時間というのは、音楽も聴けるし、考え事も出来る1人になれる時間だ。