fatimariaの日記

誰からもコメント無いのでコメント停止しました。連絡はメールで。

ポケモンと萌えもんの話。

ポケモンエメラルドの分厚い攻略本を読んでいると、
こんなに多くの、
設定(と法則)をよく盛り込めて、
その上でゲームバランスをよく保っているもんだ
と感心する。
(テストプレイとかすごい事になってるんじゃ… って思う。)
逆に考えれば、多くの設定(と法則)がある為、突出した かたより を無くしているのかも。
運命学も同じようなもんだ。
どの運命学の法則においても相性がいい相手 なんて間柄は、無い だろう。 
 
ただ、続編で新しいポケモンがどんどん出ても、同じタイプのポケモンが増えるばっかりが多いだろう。
(ノーマルタイプなんてどんだけいるんだよ?)
 
 
私のはじめてのポケモンは、初代ポケモン緑の、
親サトシの フシギダネ
だ。箱の緑色が他の赤色や青色よりきれいに見えたのだ。
(親は私じゃなくてサトシね)
 
初代ポケモン緑の、
四天王、チャンピオン戦で一番稼いだのは、
親サトシの ユンゲラーフーディン (1名)
だ。
サイケこうせんをサイコキネシスに代えずに、両方残しておくなど、
四天王戦における雑魚戦後も、戦闘のPPを残しておく、準備をしておいた。
何回も四天王とチャンピオンを倒しているうち、自分のパーティに戦闘に出さないポケモンが居て、
ユンゲラー1名で殿堂入りできる事に気付いたので、
あとは殿堂入りしまくって、ポケモンピカチュウピカチュウで、なみのりピカチュウを手に入れる為にお金をためていた。
赤、青、ピカチュウも買って通常プレイで図鑑を完成させたりもしていた。
 
親サトシ
フシギバナ (みず、じめん、いわ対策)
オニドリル (そらをとぶ要員、かくとう、むし、くさ対策)
フーディン (ゴースト+どく、かくとう対策)
サンドパン (いあいぎり要員、ほのお、でんき、いわ、どく対策)
青からのカメックス  (なみのりかいりき要員、ほのお、じめん、いわ対策)
ピカチュウ (フラッシュ要員、みず、ひこう対策)(ロケット団ならズバット系)
 
オニドリルのドリルくちばしや、サンドパンのきりさく と あなをほる、ピカチュウのでんき系など、が活躍した。
ノーマル、こおり(カメックスで問題なし)、エスパー、の他のポケモンは問題なかった。
こおりタイプは四天王カンナ戦でしかほとんど出なかったのでこのパーティで苦戦した覚えはない。
なみのりピカチュウになると、なみのりピカチュウだけでクリアとかできていた。
 
 
「萌えモンEMTK」だったら、
 
マスターハルカ
一軍(手持ち戦闘視点の後姿がきれい)
 
マルマイン(チームリーダー。戦闘要員)
10まんボルト (ひこう、みず、など対策)(属性技なので威力が高い)
れいとうビーム (じめん、ひこう、ドラゴン、など対策)
かえんほうしゃ (むし、くさ、はがね、など対策。コイル、レアコイルはふゆうだけどはがねタイプなのでこっちで)
じしん (でんき、ほのお、など対策。自分で じしん しても自分には当たらない。チルタリスには効果が無い)
 
そらをとぶ (属性技なので威力が高い)
じしん (マルマインと一緒にダブルバトルのときは使えない!)(あく、ノーマル対策の スカイアッパーかクロスチョップ位の、かくとうタイプの技の方がいいかも)
 
二軍(図鑑視点がきれい。でも手持ち戦闘視点がいまいち)
アリゲイツ♀(ひでんメンバー)
マッスグマ♀(ひでんメンバー)
サボネア♀ (バトルテント 3匹目用キノコのほうしメンバー)
 
以上手持ち 
 
三軍(ボックスメンバー)(図鑑視点がマシ)
アチャモ♂(♂なので三軍入り)
 
がいいかな?
ムウマヨマワルヤミラミの方が安全だけど、ゲームは楽しむものだしね。
それにゴーストタイプは、
マグマ団アクア団のポケモンとして多く戦う事になる、あくタイプ と相性が悪い。
EMTKは改造なので、このエメラルドの公式攻略本で判断していいのかどうかわからないけど。
ちなみに強いパーティだと、こんらん したとき大変な事になるだろうね。
 
四軍(ボックスメンバー)
リリーラ または アノプス (化石を変える) 
ポワルン(天気研究所で貰う)
ソーナノ(たまごから孵る)
カクレオンx3(一応捕まえておく)
ホエルオー(あなをほる おふれのせきしつ先頭メンバー)
ジーランス(おふれのせきしつ最後尾メンバー)
レジx3
超古代x3
 
 
ポケモンx信長の野望ができたので、
 
任天堂xアトラス
ポケモンx女神転生(あるいは映画「ザ・フライ」)
マサキの合体マシーンで「ポケモン合体」とかして、
ふゆうゴーストのムウマージにあくタイプをつけるとかね。
ジムリーダーとポケモンを合体させて自ら戦うしゃべるポケモンにするとか。
でも基調がオカルティックになってしまうか。
属性の法則性まで変えてしまったら、ゲームが成り立たなくなってしまうか。
 
ポケモン無双」トカ…。
意外に燃えそうかも?
自キャラもポケモン全種類で。←ここポイント
ネトゲー可能にするとモンハンを超えるかも?幻聴「そうです」他の幻聴「そうです」他の幻聴「そうです」
 
ゴシックホラーアクションRPGポケモン
かわいい自キャラがリアルな相手を倒して行くところがいいかも。世界観が合わないな。
個人的には2Dがいいけど。
 
最強のRPGになりかねないな。
 
 
 
ポケモンの身長、全長がわかりやすい。ホエルオーをどうするかだね。高さ14.5m)
自キャラ、相手キャラ、ポケモン全種類で(私「行けー」幻聴「そうです」)←ここポイント
1対1、2対2のストーリーモードとか、プレイ時間めちゃめちゃ長そう。
でもストーリーモードは今までの作品のジムリーダーと四天王とチャンピオン全部だけで問題ないか。
 
…。
 
あらゆるゲーム会社全社ひっくるめて(一丸となって)最強のゲーム作ったらいいんだよ。
(私「またテキトーな事言って…。」)
船頭多くして舟、山に登る だろうけど、エベレストにでも登れば?幻聴「そうです」
 
アニメ「みなみけ」2巻の
「先生と二宮くん(The Battle of Love)」みたいにならなければいいけど。
 
アクション
シミュレーション
シューティング
レース
パズル
 
とかいろいろあるけど。「そうです」
別にひとつのゲームに組み込んでも基調のゲーム種類にされるけどね。
FF7とかでもいろんな種類のゲームができるけど、RPGっていう枠組みにされるし。
コナミの「ワイワイワールド」がそういう風なゲームだったよね。「ムカつくっ」なんで?
まあ雰囲気を楽しむには、合わないキャラの絵柄とかもあるんだろうけど。
和華蘭の卓袱(しっぽく)料理が不味そう な感じに似てる。
 
RPGファミコンドラクエ形式(上から視点で北が上)に慣れてるから、3Dでグルグル回られると方向感覚がついてこないんだよね。
オールドタイプというべきか。
 
アクションとシューティングの違いがいまいちよくわからないんだけど。
奇々怪界」とかほとんどシューティングゲームだし。
 
選択肢がたくさんあるのに、ひとつを選択するとどんどん話が進んで行っちゃうのとかは気持ち悪いしね。
コマンドの文章全部くまなく見てから、次のシーンに行かないと、気持ち悪い。
そんなところに完璧主義的というかそんなのが出るんだよね。
RPGでもレベルアップも準備万端整ってから中ボス倒すタイプだから。
選択肢の多いアドベンチャーゲームはセーブしたところから同じシーンをまたやらないといけないので、ウンザリなんだよね。強要されてる感じが。
だったら、選択肢が無い一本道の小説タイプの方がいい。
 
私はRPGでも、
「どこでどんな順番でどんな言動しようと、ひとつのハッピーエンドにしか行かないゲーム(たとえば「マダラ2」とか)」がいいと思うから。
マルチエンディングの「クロノトリガー」とかソフト持ってるけどやる気しない。
 
カード(あるいは絵)を集めるタイプのゲームは、
私は、絵は「私の描いた絵」が一番好きだから、他のひとが描いた絵に、特にハマる要素は無いんだよね。どーでもいいというか。
「どうせ男性が描いてるんでしょ?」トカ、
女性が描いてても「処女じゃないんでしょ?」トカ、
思うと。
 
 
私「ところでゲームフリークって知ってる?」私「ケロッグの朝食(美味い犬メシ)か?」
(漫画「突撃!パッパラ隊」4巻p.80参照)